Noism版カルメンは、メリメの原作に忠実に作られているそうで、
オペラやバレエのカルメンとは登場人物など違うところがあるそうです。
Noism版、カルメンに人生を翻弄されるホセ、そしてホセの許嫁ミカエラの二人をご紹介します。
幸運なことに、演じておられる舞踊家、ホセ役の中川賢さん、
そしてミカエラ役で現在はバレエミストレスの真下恵さんの元へ嫁がせていただきました(^0^)v
ホセ!
制作過程~~髪の毛をつけたところ。落ち武者みたいですね。
ここから髪の毛をカットして帽子をかぶせました。
写真とにらめっこして衣装を作ってみましたが、よく見えない所は想像なので間違ってるところも多いと思います。
そして気づいたところ!場面によってそでや肩のボタンの数が違う!これは兵士の等級を表すのかな。
舞台を見た時には気づかなかったところです。
そして、許嫁のミカエラ。
純情可憐、いちずなミカエラですが、ホセがカルメンに惹かれていくのを見て苦しみます。
ミカエラの衣装もよくわからないところがあって
すごい走り書きですが・・・・(^^;こういう絵をかきながらあーでもない、こーでもない・・・と。
そしてミカエラに関しては苦労したのは毛糸でした。
冬でしたら手芸屋さんにさまざまな色の毛糸が並ぶのですが・・・今は春!
ほとんどが春夏毛糸に替わっていて、冬毛糸はほとんどないのです。
アクリル毛糸はかろうじてあるのですが、はっきりした原色ばかりで微妙なニュアンスの色がない。
上の絵にある、青っぽいグレーの糸を見つけるのが一番大変でした。
やっとひと玉だけ見つけたのですが、グラムが少ない毛糸でひとたまで足りなくて
実は目立たないところを別の色でごまかしてあります(爆)
でも・・・この作っていく過程の苦労が、実に楽しいのですよ(^◇^)
無事にできた時の喜びもひとしおです。
カルメンに関しては、それぞれのキャラクターに、いろんな工夫やら苦労があって
本当に楽しかったですよ~~。他の登場人物についてもこれから書いていきますね。
あなたの大切な人のあみぐるみはいかがですか?
問い合わせ
この記事へのコメントはありません。