あみぐるジャスミンというハンドルネーム。
あみぐる・・はあみぐるみ、そしてジャスミンは30ねん近く前から私が使っているハンドルネームです。
・・・で、ジャスミンはどこから??
それは、亜州影帝(アジア映画の帝王)と呼ばれ80~90年代に絶大な人気があったチョウユンファの奥さんのお名前なのです。
そうです、私にとってチョウユンファは神とも言えるほど大好きな香港映画の俳優さんです。
ハリウッドにも進出され、何本か映画に出ておられますね、グリーンディステニー、アンナと王様 などなど
だけどやっぱりチョウユンファと言えば「男たちの挽歌」それに尽きます。
今回は原点に返るつもりで、男たちの挽歌のチョウユンファを作ってみました。
チョウユンファお得意の二丁拳銃姿です。
「男たちの挽歌」のマーク・・・ではなく、「男たちの挽歌Ⅱ」のケンです。微妙に違うのですよ(爆)
すごく急いで作りました。自分用なのであちこち手抜いてます(^^;
黒いスーツの上にコートを着ているのですけど、スーツのジャケットを大幅に略しました(^^;
ベストかと思いきや
後ろはバッサリありません(^▽^;)
これは、手抜きはもちろんですが、胴体、スーツのジャケット、コート・・と全部作ると
3枚重ね着みたいになって、ものすごく厚みが出てしまうからでもあります←言い訳
そして、もうひとつ
サングラスも普通は、ちゃんと別に作ってかけたり外したりができるようにするんですけど
今回は縫い付けました。
その分、外した時の顔を作る必要がないので、早くラクにできました。
自分用なんで・・・これでいいのだ!
現在、チョウユンファは60代になり、もう一生分稼いだみたいで、
休業して趣味の生活を楽しんでいるそうです。
ジャスミンさんとのご夫婦で築いた財産は、死後全額寄付すると発表したみたい。
どこまでも、太っ腹あっぱれな私の神様です。
あなたの大切な人のあみぐるみはいかがですか?
問い合わせ
休業しているかー。
もうDVDでしか会えないのね
寂しいなー
ブログをアップするにあたって、近況を色々調べたの~。そしたら休業中だって記事が出てきたよ。香港でいろいろ楽しんでやってるみたい。今の姿をスクリーンで見てみたいね