家族

息子の結婚式

息子が結婚式を挙げました~。

実際には、すでに入籍をすませ、もう一緒に住んでいるので式だけが後回しになった形です。

私が一番心配だったのは、もちろん母のこと。
直前まで、出席して大丈夫だろうかと迷いましたが結果オーライでした♪

まず考えたのは、何を着せるか。
普段の格好とかけはなれた服を着せたら戸惑うだろうし、トイレに失敗する可能性大だと思い
ズボン姿にすることにしました。靴も普段はいている楽なものに。
料理をこぼして食べ汚しをしたら困るので、黒でまとめました。
結局、黒のズボンに黒のラメが入ったセーター、そのうえに私が昔来ていたロングのジャケットを羽織り
パールのネックレスとコサージュでできあがり~。
もちろん、式の数日前に白髪染めもしました。

黒いから写真ではよくわからないですね~。
孫(私の息子、新郎です)に手をつながれて嬉しそうな一枚です。

この日だけだから!と尿漏れパッドをつけてもらいました。
バックにスペアをしのばせておきましたが、必要ありませんでした。

当日は、母の妹にいろいろお世話してもらいました。
一番お願いしたのは、こまめにトイレに連れて行ってね~ということ。
トイレは?って聞くと、大丈夫って答えると思うから
「私も行くから一緒に行こうよ」って誘ってもらうようにしました。

びっくりしたのは、披露宴での食欲!
出されたものを完食したのも驚きですが、持ってきてくださるパンを
何度もおかわりしていました。
おかわり・・というか、ホテルのスタッフさんが持ってきてくれるのを
断れずに、残すのがもったいないので食べ続けた・・・って感じ(^^;

披露宴の間ずっとおとなしく座っていてくれたので良かったです。

息子たちの気遣いで、母への引き出物は他の方のとは少し違えていて
他の品物の代わりに、写真立てを贈ったようです。
写真立てには、息子とおばあちゃんとのツーショット写真と
息子とお兄ちゃんが小さい頃の写真の2枚が入っていました。息子、やるねぇ!
母、すごく喜んでいましたよ~~。

結婚式と披露宴、終わってほっとしました~~。
終わってみるとあっという間ですね。
式はあっという間ですが、若い二人の人生はこれからです。
あたたかな幸せに満ちた家庭を築いてほしいです。

ランキングに参加しています。クリックで完了! 応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ     

★良かったら私のあみぐるみブログにも遊びに来てくださいね→マイパラあみぐるみライフ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

カテゴリー

スポンサードリンク



  1. 日記

    どこまで増える?サボテンくん
  2. 母のこと

    貼ってもダメなら取ってみな
  3. 読書

    ディア・ペイジェント
  4. 日記

    楽しい予定は作らなきゃね
  5. 日記

    悪習慣を断ち切りたい!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。