日付が変わってしまいましたが、今日は母宅へ。
朝、マンションのスタッフさんから電話があったのです。
「今朝、冷蔵庫を見たら、ご飯がはいったお茶碗が3つあったんですが、これいつのものでしょうか???処分した方がいいでしょうか」
はぁ?母、またご飯たいたのかな?それとも、ずっと前に炊いたご飯がいまだに冷蔵庫にあるのか?
でも、よーく考えたら3日前に行った時には冷蔵庫は空っぽに近い状態で、ご飯はなかったような気がします。
「わかりました、今日、行くので私がなんとかしますので大丈夫です」
母宅に行くと、あれ?冷蔵庫にはお茶碗1つしかないぞ??
そして、シンクの洗い桶に、お茶碗が2つつけてあった。もしかして食べた?
食堂で三食食べてるのに、朝ごはんとお昼ごはんの間に食べたのだろうか?
そして、冷蔵庫で日々増えていくふりかけが・・・・ごそっと減ってたΣ(T▽T;)
どこかに隠したのかと思ったけど、見当たらない。
ご飯にふりかけて食べたのか??それにしてはふりかけの減りが多すぎる。
不可解~~~~Σ(゚д゚lll)
母に聞くと、昨日炊いたのよ・・とか、2、3日前だとか、言うたびに違うのよね。
冷蔵庫のお茶わん、1つに減ってたからいいかあ・・・そう思ってそのままにしときました。
「家にじーっとおったらアホになるで」としきりに言うので、
今日は外に連れ出して、近所のスーパーに行ってきました。
そこで、とんかつ!おせんべい!食パン!買ってました。
そんなにお腹がすくのかなぁ。もしかして食べたこと忘れるようになったとか??
なんだかわかんないけど、食べれることはいいことだと思うことにします。
ところで母宅マンションのそばにある大きな公園、一本だけミモザの木が植わっています。
毎年、ミモザが咲くのが楽しみなんですよ~~。
今日、行ってみました。
だいぶ咲いてきた~~あともうちょっとかなぁ。
何人か写真を撮りに来ている人がいたわ~。
春はすぐそこまで来ています\(^o^)/くしゃみがでるのは花粉のせいかな・・・
この記事へのコメントはありません。