退院前日の病院でのお昼ごはんはこんな感じ。
ベッド下に献立の紙が落ちてたので写真撮ってみた(*^▽^*)
今日、母無事に退院し施設に戻ってきました。
雨が降るかと思ったけどちょうど退院時間には雨が上がっていて
施設から車でお迎えに来てくれたのでスムーズに帰ることができました。
お昼前に施設に戻ったので、部屋に昼食を運んでもらって
久しぶりの施設の食事を食べるところを見てから帰ってきました。
施設の食事はいちおう軟らかくした物だと思いますが
今日の昼ご飯、ラーメンでした。卵やらわかめやら肉やら具沢山でした。
食べる前に看護師さんが来てくださって検温、血圧測定
そして、食事のお茶に少しトロミを付けた方がいいとのことでつけてくださいました。
さてさて、無事に退院、ホッとしていったん自宅に帰った私ですが
母の病院での洗濯物を洗濯にかけたあと、気晴らしに出かけました。
デパートで、かわいいラーメン鉢があったので買って喜んでいた時に施設から電話が。
時間は夕方の5時過ぎでした。
「退院してすぐで申し訳ないのですが」
げげ、何?
「お母さまがサロンで座っておられた時に落ちたものを拾おうとなさったようで
前に転んだようなんです」
え~~?
「その時に頭をぶつけたようで少し腫れがあって触ると痛いそうです」
なにぃ~~~???
「ご本人はお元気でいらっしゃるのですが一応頭なので、今ケアマネが
救急外来におかあさまを連れていきました。」
え~~~!!
病院名を聞くと4月に大腿骨骨折をした時に入院した病院です。
「以前、〇〇病院に入院されたことがあるということで診察券を持って
病院に行っていただけますか?」
げろげろ~~~!!
ラーメン鉢抱えて、いちもくさんに家に帰り、診察券を握りしめて
ちゃりんことばして病院へ。
もぅ~~、いいかげんにしてよ~~!!さすがにムカつく私(^^;
病院につくと救急外来で車いすの母とケアマネさんがおられました。
まだ診察に呼ばれてないとのことで、ケアマネさんと交代して
ケアマネさんは仕事に戻られました。
救急外来って待ち時間長すぎですよね~~。全然救急じゃないじゃん(^^;
モニターには、待ち時間1時間半って出ていましたが多分2時間ぐらい待ちました。
母はケロっとしたもので、自分がコケて頭を打ったことも覚えておらず
「なんでこんなとこにおるのよ、疲れたわ。」
「夜遅くなったら家の鍵しまってるんとちゃうの?」
「私、何も荷物もってないがな」
「疲れたし、寒いわ、あーあ」
母は被害者気分です。むかっ”(-“”-)”
あげくの果てに
「こういう所は夜きても待たされるやろ、昼こなあかんわ」
おかーさん、あなたがコケタのが夕方なんですが( ;∀;)
やっと呼ばれて診察。CTを撮ってもらい現時点の異常なし。
よかったぁ~~、また入院とか言われたら私の身が持たん(^^;
会計が終わったのは20時半でございました。
いいタイミングでケアマネさんから電話があり、車で迎えに来てくれたので
私は病院で別れて、ちゃりんこ飛ばして家に帰ってきました。
まぁ、何もなかったからめでたしめでたし、
今回もホームの対応の素早さに感謝です・・・ということで(^^;
でも一つ良かったことがあったかな。
以前、大腿骨骨折をした時にも、母、派手に頭をぶつけてタンコブができていたのです。
その時も病院には話したのですが、大腿骨の方が大変だったのでそのままになっていました。
そのタンコブのことが、ずっと気になっていたので
今日、コケてくれたおかげでCTで診てもらえて、その心配も消えてよかったかも~。
今後、何かおかしな言動とか、手足に麻痺が出たとか、吐き気があるとか
異常が出た時にはまた救急で受診してくださいと言われたけど
おかしな言動はいつもだ~~(*^▽^*)
今後、急に何かまっとうなことをしゃべりだしたら救急にいかなきゃ(爆)
母も疲れたでしょうが、私も疲れすぎた・・・・
もういい加減、落ち着いて日常生活を楽しんでください、おかあさま(^^;)
この記事へのコメントはありません。