あみぐるみ

闘牛士リュカス Noism「カルメン」より

ひきつづきNoismカルメンから

闘牛士のリュカスです。
オペラではリュカスという名前ではありません。エスカミーリョですが原作ではリュカスなんです。

顔だけ~~

リュカスは闘牛士の服装がちょっと大変でした~。
手芸初心者の私、金色???そんな毛糸あるの?そんな刺繍糸あるの?
マントはどうなってるの?衣装もマントもタッセルだらけ、どうしよ~~って感じで(^^;


金色の糸ってあるんですね~。
今が春夏毛糸の時期だったのがかえってよかったのかもしれません。

衣装に使われているタッセルの何個かは刺繍糸で手作りしました。
そでと、マントについているタッセルは、それによく似たレースを使いました。

それからリュカスは自立させたかったので、足底にテクノロートを仕込みました。
この状態ではわりとしっかり立ってたのですが・・・・
どうみても短足すぎる!ということで、あとから2㎝ぐらいの厚底をブーツに付け加えました。
(付け加えた後の写真を撮り忘れました・・・上記のものよりスタイルがよくなりました。)

最初は、マントも自立のささえにしようと思ったんだけど、なくても立ってくれています。

“追記”認証ショットいただきました!!

クリックで投票完了!応援してくださいね♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ  

あなたの大切な人のあみぐるみはいかがですか?
問い合わせ

スポンサードリンク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

スポンサードリンク



PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。