昨日アップした花ちゃんをリクエストしてくれたのはお友達のまきちゃんですが
花ちゃんは、まきちゃんの長年のパートナーである彼の家のワンコなのでありますよ♡
花ちゃんと一緒にそのパパである ひろしさんも作ってって言われてたんですが
せっかくなので、サプライズでひろしさんとまきちゃんお二人とも作ることに♪
ところがですよ♪
リクエストをいただいた時から、ずっとずっとどうしたらいいのか悩んでたことがあって
そのために作るのが後になってしまったのです。待たせてしまってごめんね。
それは髪の毛!!!
何せ、まだまだあみぐるみ初心者で、しかも我流でやっているもので毎回試行錯誤なのです(^^;
今まで作ってきたお人形たちの話になりますが、わりと髪の長さがある方が多かったので
初期に作ったお人形たちは、長い髪の束をいくつか作って何か所かに縫い付けていたんです。
それだけでも髪型を整えれば、サマにはなるんですが、そうすると髪がバランって乱れた時にハゲ露出!になるんです。
それで、次に考えたのは髪の束を縫い付ける前に地肌に髪を縫って置くという方法。
うまく言えないけど地肌にバーコードみたいに髪を縫っておいた後に束をつける方法ね。
今も髪の長さがある人物の場合は、その方法でやっています。まきさんはその方法でやりました。
♡たくさん髪をつけすぎて、剛毛になったまきちゃん、優雅に手をふっています♡
なやんだのは、ひろしさんが短髪だからでして、
短い髪は初めてだったのでどうしたらいいのだろうか~~とあれこれ考えました。
髪を縫うだけだと、バーコードおやじになってしまうし(^▽^;)
そこで、短い3㎝ぐらいの束を30個ぐらい作って、狭い間隔でたくさん縫い付けてみました。
縫い付けほやほやはこんな感じです。
別人ですがな(^▽^;)
この状態からハサミでチョキチョキ、髪を整えていきました。
毎回、髪をつけた後はハサミでチョキチョキするのですが、
このチョキチョキ作業が、床屋さん気分でとても楽しいのですよ(^^)
♡すっきりしました。花ちゃんに手をそえるため右手を広げ、左手も少し間を入れました♡
冬になるとお二人は毎年スキーに出かけます。
その時の写真を送ってくださり、服装はスキーウェアにしてとのことだったのでこんな感じに。
三人そろったところです。ひろしさんの左手の間を少しあけたわけがおわかりになりました?
3人そろって四国までお嫁いり~。
お部屋の本棚の一角にスペースを作って飾ってくださっているようです。
♡あ花ちゃんが真ん中だ(*^▽^*)うふふ、さては照れてますね♡
あなたの大切な人のあみぐるみはいかがですか?
問い合わせ
この記事へのコメントはありません。