NHK-BS‘にっぽん縦断 こころ旅’が大好きです。
この春からもまた始まるとのこと、そこで火野正平さんを作ってみました。
2014年春の旅の滋賀県315日目の服装を参考にしました。
315日目を選んだのは、この日の旅に思い入れがあったとかそういうわけではなくて
地模様のある服は苦手なので、ワッチキャップ(と言うそうです)が無地なのを探してこの日にしました(爆)
火野さんはいつもオシャレですよね~、噂によるとすべて自前だそうですよ♪
お顔から・・・帽子をかぶる前はこんな感じです。
髪の毛をつける手間がなくて楽だった(爆)(爆)
ワタクシ、正平さんの頭蓋骨の曲線の美しさは日本一だと思っております。
顔っていつも何度もやり直しをしなければ、なかなかご本人のイメージに近づけないのですが
今回は、一発で決まりました。やり直しなしです。最速でした。
帽子をかぶってもらいました。この帽子は着脱可能にしました。
手は右手のみ指を作ってたばこを持っている姿にしました。
帽子なしバージョン♪
ワッチキャップの魅力はたるませてかぶるところだと思うので
少したるませてかぶせています。
フードもついています。
この時の正平さんは、ヒョウ柄のスカーフをしておられるのですが
ヒョウ柄がむずかしかったので断念、不思議柄?にしました、ははは。
相葉くんとの共演
この相葉くんは顔を直す前なので、なんだか変(^▽^;)
3月末から始まるこころ旅、放送を楽しみにしています
あなたの大切な人のあみぐるみはいかがですか?
問い合わせ
この記事へのコメントはありません。