大相撲夏場所が千秋楽を迎え、今場所も白鵬が優勝しましたね~
天皇賜杯を抱いているところを人形にしてみました。
本当なら土俵入り姿とかがいいかなぁなんて思ったのですが、
化粧まわしの絢爛豪華な刺繍とか、立派な綱とか・・私には無理だなぁと思いました。
相撲をとっている姿は、自立させるのがむずかしいと思い、このスタイルになりました。
むずかしかったのは締め込み(まわし)です。
結び方とか正確に作ることはできないと思ったので
別々にパーツを作って作りました。なんだかこの写真セクシーだな(爆)
天皇賜杯は下から編んでいって最後に持ちての部分を作りました。
ちょっと色が黒過ぎたなぁ。もっと金色ですよね、失敗(^▽^;)
スパンコールをつけてみましたが気休めですねぇ。
賜杯の下の黒い部分には歴代の優勝力士の名前が書いてあるんですって。
細かいのでここでは線だけになってしまいましが(^▽^;)(^▽^;)
最後に華やかさをプラスするために赤い座布団に座ってもらいました。
他の人形より大きく作るつもりで目も増やしたんですが、なぜかできあがりは他の人形と同じサイズになってました。あれ???
上記の白鵬人形をご希望の方にお譲りいたします。一点ものです。
一か月の展示を経ておりますので通常よりお安く4000円にて販売いたします。ご希望の方がいらっしゃいましたら問い合わせフォームからお問合せください♪
あなたの大切な人のあみぐるみはいかがですか?
問い合わせ
この記事へのコメントはありません。